井戸の中から失礼します。こんばんは、トードだよ!
面白すぎる漫画、呪術廻戦の感想ネタバレ考察書いてくぜ~
目次
呪術廻戦の感想ネタバレ考察<ジャンプ122話>
9月19日発売 週刊少年ジャンプ「呪術廻戦」122話「渋谷事変㊵」
あ~土曜日にジャンプ読めるの最高すぎる…\(^o^)/しかも四連休だヤッター!
そういえば今日の18:20からYouTubeで呪術廻戦のアニメ1話が先行配信されるらしいぞ!!絶対見ねばならん!!
コレね。
昨日知ったからマジでびっくりした。まさかもう動いてる呪術が見れるとは…
よし、それじゃ本誌も見ていこ~!
この話の収録巻↓
【アニメ派必見】呪術廻戦の原作を無料で1冊読む方法! 渋谷事変の続きを読もう

【呪術廻戦122話】真人の成長率がすごい
第2ラウンドが始まった虎杖VS真人。「変形はしない」という言葉は何だったん???というほど、真人は身体を変形させまくっている。
(※呪術廻戦 芥見下々/集英社)
手から改造人間ぶっ放しやがったwwwこれがホントのハンドガン…
どんどん殺しのインスピレーションが研ぎ澄まされてるなぁ真人の攻撃。できることが多すぎる。
すごいアニメ映えしそうだよね。マジで楽しみだわ
撃ち出した改造人間を時間差で変形させて虎杖に追い打ちをかける真人。虎杖は難なく避けるが、真人の攻撃は終わらない。
(※呪術廻戦 芥見下々/集英社)
うーわ腹から腕もう一本出てきたwww
ほんでこの攻撃を避けられる虎杖もすげぇ。
この攻撃よける時も虎杖の目アップのコマあるしさ、なーんか虎杖って目が良い描写が多い気がするんだよな。
もしかして同じ身体能力の天与呪縛にも種類があって、特に目が良いとか特に耳が良いとかがあるのかもしれん。
真希さんは伏黒(父)が游雲をギィンギィン!!してるとき一人だけ耳塞いでたし、特に耳が良いのかも。

目が良いと成長率もすごいしね。虎杖が色んな武術の技使えて格闘センスがエグいのも目が良いおかげだったりするかもな~!
まぁこれが合ってたとしても話の本筋にはあんまり関係ないだろうけどw
攻撃を避けつつ真人が伸ばした3本目の腕をつかんだ虎杖。
そのまま攻撃に繋げようとするが、なんと真人は自ら腕を切ってそれを回避し、さらに再び体に切り合わせるのだった。
(※呪術廻戦 芥見下々/集英社)
自由度が高すぎるって(笑)。
しかも切り離した身体も自立して動いてるのすごくね??これもう分身作れるやろ…
ホントに成長してるなぁ真人。
こんだけ成長率高いキャラだと、マジで虎杖のライバルポジとしてこれからも生き残り続ける気がしてくるなw
きっと真人調伏はニセ夏油の計画に組み込まれてるだろうし、少なくとも完全に祓われることはなさそう。
呪霊操術って調伏された呪霊は自我とかなくなるんかな??それとも自我はあるけど命令には絶対服従!って感じなのか?
でも真人の強さはクソみたいな性格によるところもあるだろうから、自我失ったらちょっと弱体化しちゃいそうだw
まぁニセ夏油は無為転変が欲しいだけだと思うからそれでもイイんだろうけど。
マジでどうなるんだこの後。楽しみすぎる。
虎杖に攻撃されかけた真人は再び「改造人間主体で攻めるか」と考え、虎杖に背を向けて走る。
追いかけると真人はすでにいなくなっており、非術師の青年が2人いるだけだった。
2人は虎杖に「危ないからコッチ来い」と声をかけて近寄り、それに対して虎杖も2人に避難を促す。
その瞬間、、、
(※呪術廻戦 芥見下々/集英社)
ああ…暴力の悪魔さん思い出しちゃった…
違う漫画ネタですまん(笑)。みんなチェンソーマンも読もうね。
つーかこれどういう仕組み!?!?なんで非術師の口の中から真人の腕が出てくるんだ、、、
あーーー、非術師には真人見えないんだよなそういえば。
ニット帽のお兄さんが知らないうちに体の中に入り込んでたってことか?
最悪じゃんキモイ。これで死ぬなら改造された方がまだマシかも…。
いやそれとも改造人間を普通の人間っぽく変形させてるんか???
こっちの方がありそう。
いやいやでもなぁ!金髪お兄さんめっちゃ狼狽えてるしどうなんだ!分からねぇ!!!
もしこっちが正解ならすごく器用ですね真人さん。成長しすぎや…
服を脱ぐようにニット帽のお兄さんの口から抜け出す真人。
さらに隣の金髪お兄さんにも触れ、剣のように改造するのだった。
(※呪術廻戦 芥見下々/集英社)
人間ソードは新しいな…(笑)。
こんな倫理感ぶっ壊れてる技使う敵、マジで見たことないかもしれんw
良いキャラ生み出しやがったなぁ芥見センセ。
でも今さら剣使う必要あるかってところはナゾだw
まぁ人間をイジり殺すところを見せて虎杖のメンタルえぐるためにやってんだろうけどさぁ!
人間を改造しまくって虎杖の魂(メンタル)を壊し続ける真人。
その上真人は、もう一つ虎杖を曇らせるカードを手に入れようとしているらしい。
【呪術廻戦122話】真人、分裂する
時は少し遡り、21:40の渋谷駅地下4階。
五条さんの封印後に特級呪霊ズみんなで階段駆けのぼったあとのシーンだね。

真人は陀艮に「邪魔だから人間食っちゃっていいよ」と言い、陀艮は呪力の水を使って地下4階の人間を全て飲み込む。
(※呪術廻戦 芥見下々/集英社)
コールすなwwwww
調べたら「飲んで飲んで飲んでのコールは回避不可能」とか書いてあって笑っちゃった。
五条さんが渋谷駅に到着したときの回で人間が吸い込まれまくったのも陀艮のコレのせいだったんやね!

つーかアレ去年の11月なのか…怖い。渋谷事変もう1年くらいやってんだなwww
こんだけ長くやってるのにずっと面白いのマジですごいわ。
人間掃除が終わった特級呪霊ズ。
虎杖殺しまSHOWを再開しようとする真人だが、漏瑚がそれを食い止めようとする。
しかしその時、、、
(※呪術廻戦 芥見下々/集英社)
うわぁぁぁマジで分裂しやがったコイツ!!!
ほんで漏瑚ぉぉぉ。また漏瑚を見れるとは思わなんだ、、、。かわいいなぁやっぱり。戻ってきてくれ。
分身を作った真人は二手に別れ、本体は地下、分身は地上をウロチョロすることに。
真人を止めようと走りだした漏瑚だが、真人は改造人間を放ちそれを抑えて逃げるのだった。
そして漏瑚は…
(※呪術廻戦 芥見下々/集英社)
可愛すぎるんじゃぁ(泣)。
呪いとして一番立派な志を掲げて頑張ってたのにマジで不憫すぎるわ漏瑚。言うこと聞いたれやアホ真人、、、
ほんで一番自由勝手動いてる真人が生き残ってるのもなんなの(笑)。
やっぱ一番自由なヤツが一番強いのか??真人が呪霊王になっちまうぞこのままじゃ。
つーか分身作れるのナゾすぎるんだけども。自立してて会話もできてるってことは、完全に魂も分割してるよね。
宿儺さんと同じようなことできてるってことだよなぁ。ちょっとできること増えすぎじゃないですかね。
こんな分身作れたらさ、これから真人を祓ったとしても「実は分身遠くに置いてきてあったんすよねw」みたいなこともできちゃうやん(笑)。
なおさら真人を完全に祓うのが難しくなってきたな…
【呪術廻戦122話】まさかの真人VS釘崎野薔薇が開戦!
再び場面は変わり、23:16の道玄坂小路。
地上に向かった分身真人は、まさかのあのお方と出会っていた。
(※呪術廻戦 芥見下々/集英社)
野薔薇のアネキーーー!!!!マジですか!!!
あんたナナミンに動くなっつわれてたやんけ!動くな!死ぬぞ!!!

しかも一人かよ。これ以上死人が出るのはマジで勘弁してくれよぉぉぉ
アレ?つーか新田ちゃんはどうしたんだ?
まさか一人で置いてきた?もしそうならおれは釘崎を許すことはできねぇぞ、、、??
でも虎杖のことを「ウチのバカ」って呼んでるの、すごくいいです。2人の関係性がよく分かってすごくいい。イイ!!!
釘崎が真人のことを知っている素振りを見せると、真人は「おれって有名人?w」とヘラヘラする。それに対して釘崎はこの返し。
(※呪術廻戦 芥見下々/集英社)
えっ、かわいっ……。
待ってこれ今まで一番カワイイんじゃねーか???なんでこんな凶悪な顔なのに可愛く見えるんだろうすごい。
しかも「ケッケッケッ」ってキミ…アイシールド21のヒル魔くらいだぞそんな笑い方するの。
いやヤバいめっちゃかわいい。そんで煽りもやっぱ上手すぎるwww
虎杖もこのくらいスパっとキレのイイ煽りができたらなぁ(笑)。まぁそれはそれで似合わないかw
ほんでこの煽りを聞いた真人の顔がな、もう面白すぎて面白すぎてダメ。
(※呪術廻戦 芥見下々/集英社)
コレからの
(※呪術廻戦 芥見下々/集英社)
コレwwwwww
笑い疲れた…。流れで見るとマジおもろい。
急に釘崎に煽られ、「いいね、殺り甲斐ありそうじゃん」と強がる真人。
釘崎も釘とトンカチを取り出して戦闘準備を整え、血塗&壊相戦で掴んだ呪力の核心を思い出そうとしていた。
(※呪術廻戦 芥見下々/集英社)
美しっ……。
佇まいはめちゃくちゃ強キャラ感あるなぁ!でも真人倒せるのか、、、?不安じゃ。
あ、そういや真人も分身だからけっこう弱体化してる可能性もあるな。分身にそこまで魂も呪力も渡さないだろうし、意外と釘崎でもイケるかも。
それに春太くん(サイドテール)も釘崎のこと「強くなったね~」とか言ってたしね。まぁボコボコにされたんですけども(笑)。
頼むぜ釘崎…
釘とトンカチを構えた釘崎は真人に向かって釘を飛ばす。真人は軽々とそれを避けるが、釘崎の狙いは後ろの看板を落とすことだった。
落ちた看板を避け態勢を崩す真人。釘崎はさらに攻撃を仕掛ける。
(※呪術廻戦 芥見下々/集英社)
ドロップキックかましたwww
おや…?なんだかイケそうな気がしてきたぞ(笑)?
今回はマジで活躍してくれるかもしれん。
春太くんに負けて真人に勝つってちょっと違和感あるけど、ここで大金星あげてくれ釘崎!
看板越しにドロップキックをかました釘崎だが、本当の狙いはさらに他にあった模様。
キックした後の看板には釘が2本刺さっており、カワイイ顔であの技を発動する。
(※呪術廻戦 芥見下々/集英社)
かわいっ……目つきめっちゃ悪いのにかわいっ……。
髪型もいいよな、、、。やはりショートカットは偉大なり。
つーかこの攻撃の展開器用だよね。看板が目隠しになってるからよー分からんうちに簪ぶち込まれちゃう。
しかもどうやら当たったのは頭らしいwww
(※呪術廻戦 芥見下々/集英社)
これ真人じゃなかったら超速攻で倒せてるやん釘崎。すげぇ
なんか釘崎の芻霊呪法ってエグいから人に対して放つことあんまなかったけどさ、呪霊というか真人ならどんだけエグい攻撃しても効かないから逆にやり放題できるね(笑)。
あ、そういや芻霊呪法に「共鳴り」って技あるけどさ、共鳴りなら真人にもダメージ通せる可能性ない???
あれって本体から離れた肉体を攻撃することで本体にもダメージ通すじゃん。魂に関わってそうな攻撃方法だよなよく考えてみれば。
もしかしたら虎杖だけじゃなくて釘崎も真人の天敵なのかもしれん…
油断してる真人ボッコボコにしてくれたら楽しいなwww
あ!それに真人っていま分身だから、分身に共鳴りブチかましたら本体にもダメージ通るんじゃね!?
ひゃー、だからここで分身作らせたのかな(笑)。
見た感じだと虎杖と釘崎バラバラで戦ってるけど、実際は共闘してるって感じだコレ。
虎杖がピンチになったときに釘崎が分身に共鳴りブチかまして危機回避、
もしくは虎杖が攻撃する瞬間に共鳴りぶちかまして真人を足止めしてから虎杖の攻撃で本体ボーン!みたいな展開ありそうw
そして今週は真人の狙いが判明して終了です。
(※呪術廻戦 芥見下々/集英社)
これもう絶対実現できないヤツ…!!!w
最近ツライ展開ばっかだったから、ここで釘崎に頑張ってもらって真人の思い通りにはさせないでほしいなぁ。
でもマジでイケそうな気がするからちょっと安心した!頼むぞ釘崎!
は~今週も面白かったね。真人の顔芸もスバラシイです。
しかも今日はアニメの先行配信もあるから最高すぎる。今から見るぞ~!
それじゃ、井戸の中からは以上です。おやすみ!トードでした。
【アニメ派必見】呪術廻戦の原作を無料で1冊読む方法! 渋谷事変の続きを読もう

コメント
真人と野薔薇大好きだからこの展開最高!来週もっとお互い煽って煽って煽りあって欲しいなぁ!
あと真人ボコられて欲しいなぁ
隕石落ちて半径140m更地になって黙ってる野薔薇さんでは無かったようですね…
ケツさん、コメントありがとうございます!
好きなキャラが殺し合うのを楽しんでおる…(笑)おれも同じだけどw
先に目的明かしちゃったところを見ても今回はアネキがやってくれるはずだ\(^o^)/!楽しみいいいい
ってこんなこと言って安心してといて釘崎死んだらどうしよ…怖いいいいいいい
芥見せんせのことだからそれもありえるんだよなぁ。頑張ってくれ釘崎、、、
今週もありがとうございました\(^o^)/
お疲れ様です。
野薔薇兄貴がついに参戦しましたね!
あの宿儺様に活きのいい女楽しめそうだと評価されてる野薔薇兄貴ならやってくれそうな雰囲気ですよ。
ナナミンに助けられたところもあるのでスカっとやって欲しいですねー。
舞舞さん、コメントありがとうございます!
マジで釘崎には真人ボコってほしい…ナナミンのためにも。
今まで虎杖伏黒に置いていかれてたんで、そろそろイイとこ見せてほしいですね!!!
そしてカワイイ顔ももっと見せてくれええええええ!
今週もありがとうございました\(^o^)/
トード殿、今週も楽しく読ませてもらったよ。
野薔薇の番だね!今回はオレも野薔薇は死なないパワーアップイベントと思うよ。
真希さんが死んでないと仮定して天与による肉体強化の究極完成形パパ黒を見学、野薔薇は呪力の核心へと真人と会敵。
これで一年ズは全員強くなる道は整ったんじゃない?
しかし相手は漫画家の特級呪霊…
野薔薇殺したらマジで呪術読むのやめてやる笑
そして偽夏油が真人吸収しても分身の内の1人だけで本来の能力引き出せない未来が少し見えた気がするのはオレだけ?
虎杖か野薔薇のどちらかが真人祓うの前提だけどさ。
ムゲンさん、コメントありがとうございます!
釘崎は他二人より経験も少ない感じもするしね。真人と戦うことでまたなにか掴んで強くなってくれそう\(^o^)/!
そうなんだよな~マジでここから釘崎死ぬ展開とかも普通にしてきそうで怖いwwwもし殺したらマジもんの悪魔だわ芥見先生…
あ~なるほどたしかに!分身の方って無為転変できるんかな??それによっても変わってきそうだね。
でもニセ夏油まだ渋谷駅にいるだろうし、距離的に考えても本体真人の方に来そうだけどどうなんだろ。まだ取り込むと決まったワケでもないけど楽しみw
今週もありがとうございました\(^o^)/