井戸の中から失礼します。こんばんは、トードだよ!
面白すぎる漫画、呪術廻戦の感想ネタバレ考察書いてくぜ~
呪術廻戦の感想ネタバレ考察<ジャンプ46話>
2月9日発売 週刊少年ジャンプ「呪術廻戦」46話「時間」
今週超やばい!!!面白すぎる!!!
まずセンターカラーかっこよすぎじゃ
(※呪術廻戦 芥見下々集英社)
なにこれかっこいい。配色センスどうなってんの
芥見先生の目はどうなってんの世界がどう見えてんの
この話の収録巻↓
U-NEXT無料体験で呪術廻戦を読む(0巻~最新巻まで1冊無料)
楽巌寺校長が早くも!戦う!!!
やばいやばい。帳に入った巌寺校長と歌姫がいきなりハンガーラックと遭遇だ!
しかもハンガーラック呪霊じゃなくて呪詛士だったwww裸エプロンでうろつくなwww
そして五条悟がいないことに怒るハンガーラック。
(※呪術廻戦 芥見下々 集英社)
ってことは帳は夏油がなんか細工してるのか?
言動からするに、やっぱりハンガーラックは誰かを○してハンガーラックを作ること自体が目的で、夏油はそれを利用してるっぽいな。
そんで今週の主役はアアアアア、、、、、
(※呪術廻戦 芥見下々/集英社
ギター、楽巌寺ィィィィィィ!!!!!!
はい天才だわ芥見先生。なにこれテンション上がりまくってオカシクなってしまいそう。
いやまさか楽巌寺校長ロッカーだったとは、、、予想外すぎる。いままでの性悪な感じなんだったの??
これは人気でまくりますねロケンロー。
ちゃんとバンTっぽいの着てるしw
株上げ加茂さん、そしてピンチの狗巻
花御から逃げつつ狗巻の呪言で攻撃を防ぎ、伏黒と加茂が花御の動きを止めて距離を取って、帳の外へ脱出or他の呪術師との合流を目指している3人。
先週花御に攻撃するもまったくダメージが通らなかった加茂さん。今週は本気でいきました
(※呪術廻戦 芥見下々/集英社)
花御に傷を負わせた加茂さんに「おれと戦ったときは全然本気じゃなかったのか!」と気づく伏黒。先輩っぽいシーンあってよかったね加茂さん
でのピンチは終わらず。
(※呪術廻戦 芥見下々/集英社)
血へどはいてヤバい顔してる狗巻。大ピンチじゃん…
呪言は超強力な分リスクも高いらしいからな
でもでも我らが「狗巻棘」は今週もイケメンだった
(※呪術廻戦 芥見下々/集英社)
戦おうとする伏黒に対して「下がってろ」言わんばかりに「高菜」という狗巻。
そして無理をしまくって花御をぶっとばす。しかし
(※呪術廻戦 芥見下々/集英社)
跳ねっ返りでダウン。血吐きすぎじゃろ、、、
狗巻カッコいいなマジで。0巻思い出すわあ
真希のアネゴオオオオオオオ!!
加茂さんも花御にぶん殴られ、狗巻もダウンして大ピンチの伏黒。
「これどうすんだ…」ってなったそのとき…
(※呪術廻戦 芥見下々/集英社)
アネゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!
アネゴアネゴアネゴオオオオオ!!!!!
みなさん知ってますか、このお姉さん「呪力」すら持ってないんですよ…
なのになんでこんなにカッコいいの…
でも花御さんの言ってる通り、この刀じゃ花御ぶった切ることはできなかったんや。
それに対して「もっといいのがあるぜ」と発言する真希のアネゴ
…新武器ですか???
(※呪術廻戦 芥見下々/集英社)
はいまさかの三節棍!!!!!夏油のやつやろコレ!!!!!
使うの難しそおおお。バトルシーン映えするねこりゃ
死覇装着たハゲが使う三節棍も好きだったけど、アネゴが使う三節棍に上書きされる未来しか見えない
あーはやく次の話読みたい!!\(^o^)/
それじゃ、井戸の中からは以上です。おやすみ!トードでした
コメント