1万円以下のプロジェクターでも満足できる!<格安快適ホームシアター>のススメ

※本サイトは広告を含む場合があります

レビュー

井戸の中から失礼します。こんばんは、トードだよ!

 

おれ映画とかアニメとか海外ドラマとか好きなんだけどさ、やっぱりそういうのって

大画面で見ると迫力が段違いで面白さが倍増するよね

家でも大画面でいろいろ観れたら最高だよね???

 

同意してくれた人は↓を見て欲しい。

 


※モブサイコ100

 


※ゲームオブスローンズ

 


※サカナクションのLIVE

 

どう??最高すぎない??\(^o^)/
モブもエクボもエッドも一郎さんもめちゃくちゃデカいぞ。

 

横幅が2mで比率が4:3くらいだから、画面サイズはたぶん約100インチ。超デカい。暗くて分かりにくいけどマジでデカイんだ。

 

毎日ソファでくつろぎながらこの大画面で映画とかアニメ見たりゲームしたりしてるんだけど、ほんと控えめに言って最高なんよ。

こころなしかお酒もいつもより美味しくなってる気もする(笑)。

 

こんな夢のような快適空間がさ、1万円あれば完成するって言ったら信じる…???

 

プロジェクターは最低5万?答えは”NO”だ!

なんとなくだけど、プロジェクターって高級品って感じしない?

少し詳しい人に聞くと「プロジェクターは最低5万は出さないと使い物にならないよw」とか言われたりするし、Amazonとかで価格の高いプロジェクター見ちゃって買うの断念したって人も多いんじゃないかな。

 

でもね、さっきの画像、1万円以下のプロジェクターの映像なの。

このプロジェクターね↓↓↓

(※おれが買ったプロジェクターの最新版が出てたからそっちのリンク貼ってます。価格据え置きで性能アップしてやがる…)

 

正直な話、家で映画とかアニメ見るくらいの用途だったら1万円以下の格安プロジェクターでも10000%満足できる。これはマジで断言できるわ。

 

もちろん価格が高いプロジェクターは質も良いけどね、そこまで高価なプロジェクターじゃなくても十分楽しめる。5万のプロジェクターとか必要ないから。

 

  • 初めてプロジェクター買う人
  • お金に余裕ないけどでっかい画面で映画とかアニメ観たい人

こういう人には格安プロジェクターめっちゃオススメ。

 

好きな映画とかアニメとか海外ドラマが大画面で映し出された瞬間ね、死ぬほどテンション上がると思うよ。

おれも自然と顔がニッコニコになったもんw

>>Amazonで1万円以下の格安プロジェクター検索結果を見てみる

(※スマホアプリで見る場合は「絞り込みタグ」から金額指定してね!)

安いプロジェクターも種類たくさん@選び方は?

さっきのプロジェクターのリンクからAmazonに飛んでくれた人なら分かると思うけど、1万円以下のプロジェクターにもたっっっくさん種類があるのよね。

今までプロジェクターに触れてこなかった人だと絶対どれを選べばいいか分からなくなるはず。

 

だからまずは、プロジェクターを選ぶ上で気を付けるべきポイント、そしてそこまで気にしなくても良いポイントを紹介するぞ!

プロジェクターの選び方<ルーメン>

プロジェクターを買うときにまず気をつけなきゃいけないのが、この『ルーメン』

簡単に言えばプロジェクターから映し出される映像の明るさね。

ライトを壁に向けたとき、光が明るいライトの方がはっきりくっきりするじゃん。それよ。

若い子には分からない例えで説明すると、ゲームボーイアドバンスよりもゲームボーイアドバンスSPの方が画面がはっきりくっきり見えるよねって感じ。バックライトついてて明るいからね。

…ちょっと違うか?w

 

とにかく、ルーメンは数字が大きいほど明るくはっきり映るから、なるべくルーメンの数字が大きいものを選ぼう!2000lmくらいあれば余裕かな!

 

ちなみに↑で載せたおれが今使ってるプロジェクターは2600lmだよ!(※進化版はなんと3600lm…)

プロジェクターの選び方<端子の数>

プロジェクターの選び方、お次は『接続端子』の数。おれ的にはこれが一番気をつけた方が良い部分かもしれない。

特にめんどくさがり屋な人ならw

 

プロジェクターによってどんな接続端子が備わってるか、それが何個あるかは違うんだけど、とりあえずHDMI端子の数は多い方がいい。

今はHDMIケーブルあれば大体なんでも接続できるからね。

DVD/BDレコーダーPCswitchPS4もHDMIケーブル一本でプロジェクターに接続できるから。

 

おれが使ってるプロジェクターはHDMI端子が2つ備わってるんだけど、基本的に1つはswitch、もう一つはAmazon Fire TV Stickをつないで使ってる。

 

疲れるまでswitchやって、眠くなったらAmazonプライムとかHuluで映画アニメ海外ドラマ見ながら寝るって感じ。

最高か???

 

まあでもこういう↓HDMI端子増やせるヤツもあるんだけど。

でもこんなの買わなくても、元々プロジェクターに2つHDMI端子が備わってればなんとかなるかなーって思うんよ。

差し替えるのもDVD借りてきてレコーダー接続する時ときくらいだしね。

 

だからプロジェクターを選ぶときは、HDMI端子がなるべく多く備わってるものを選ぼう!

その他にもUSBとかAV端子とか、自分が使いたい端子がちゃんとあるか確認しようね。

この差し替えすらめんどいって人は↑のHDMIセレクターも一緒に買ってくれ(笑)。リモコンで切替できて便利だよ。

プロジェクターの選び方<解像度>

プロジェクターの選び方、最後は『解像度』映像の画質って言えばもっと分かりやすいかな。

どうせ大画面で見るなら画質も良いので見たいよね?わかる。
でも実際な、プロジェクターで画質(解像度)にこだわるのは正直時間のムダ

コスパ重視で買うならなおさらだ。

 

これはおれの経験といろんな人のレビューを見まくって得た答えなんだけど、「1080PフルHD対応!」とか書いてあってもね、全然違い分からないんよ(笑)。

おれが使ってるプロジェクターも1080PフルHD対応だけど全然分からない。

 

いや見る分にはかなりキレイだし不満なんてないんだけどさ、「フルHDだすごい!」と思うこともないの。

 

そもそも日本の賃貸の壁紙って、基本的に汚れが目立ちにくいように細かくボコボコしてるモノがほとんどなんだよね。

 

きっとプロジェクターを買った大多数の人は壁に直接映すと思う。

でも壁自体がボコボコしてると、いくらプロジェクターの映像がキレイだったとしてもピクセル感は出ちゃうんだよなあ。

 

だからコスパ重視で選ぶなら画質(解像度)は気にする必要なし!

もしスクリーンも一緒に買うなら多少は気にしても良いかもしれないけど、1万円以下のプロジェクターならたぶんどれ買ってもほとんど変わらないと思う。

もちろんそれでも十分キレイに見えるから安心してね!!!

トードが買ったプロジェクターをレビュー

よし、それじゃ次はおれが実際に今使ってるプロジェクターについて詳しく紹介してこうと思う。

コスパ的にはなかなかハイレベルなはずだ!!

(※おれが買ったプロジェクターが在庫切れ&進化版が出てたから、そっちのリンク貼ってます。おれが買ったのは↓↓↓)

外部電源でより安全・PSE認証済】1080PフルHDに対応可 スマホ/パソコン/PS3/PS4/ゲーム機/DVDプレヤーなど接続可 USB/マイクロSD/HDMI/AV/VGA搭載

 

基本スペックと付属品

おれが買ったプロジェクターのルーメン数は2600lm1080PフルHD対応。

さらに外部ACアダプタだから本体が熱くなりにくいし、三脚をつけられるようにもなってるから機能は十分。

付属品はこんな感じ↓

  • プロジェクター本体
  • 電源アダプター
  • HDMIケーブル
  • AVケーブル
  • レンズカバー
  • リモコン
  • 日本語説明書

リモコンには単4電池が2本必要なんだけど、電池は付属してないから別で買おう。

今は百均でも電池売ってるから凄いよなあ。

 

でもHDMIケーブル1本ついてくるのはありがたいよね。

複数接続しっぱなしにしたい人はHDMIケーブルも買った方がいいと思うけど、このプロジェクターと単4電池が2本あればそれだけで大画面上映できるよ!

 

ちなみにHDMIケーブルは家の中探すと意外とあったりするから、買う前に一回探してみるといいかもしれない(笑)。

うちには4本あった…

接続端子は十分

おれが買ったプロジェクターに備わってる接続端子はこんな感じ↓↓

  • HDMI×2
  • USB×1
  • AV×1
  • microSD×1
  • イヤホンジャック
  • VGA×1

AV端子っていうのは、いわゆる昔主流だった三色コードなやつね。

実際使ってみると分かるけど、USB端子はスピーカーの電源として使ったりできるからめっちゃありがたい!

コードごちゃごちゃするのもストレスになるし、使用するコンセントはなるべく増やしたくないもんね。

 

microSDはデジカメで撮影した動画とかを観るとき便利だと思うよ。おれはカメラ持ってないから1回も使ったことないけどw

 

パソコンを接続するときに使えるVGA端子は後ろ側ね。

でもVGA端子はネジみたいなのを回す必要あって接続が面倒だし、HDMIケーブルでもパソコン繋げられるからほとんど使わないかなあ。

ピント調整/台形補正はアナログ

「おれが買ったプロジェクターは1万円以下なのにすごく優秀だ!!」

って声を大にして言えるんだけどさ、やっぱ1万円以下だと限界もあってね、ピント調整と台形補正はレンズの上にあるツマミでやらなきゃいけないのよ~

直感的に操作できるから全然難しくはないんだけど、やっぱ高級プロジェクターの自動調整機能とか憧れるよねwww

まあでも安いんだからこのくらいは全然やりますよって感じ(笑)。

 

ちなみに台形補正機能もあるんだけど、あんまりエグい角度までは対応できない。

だから、プロジェクターを設置するときはなるべくスクリーンの正面にプロジェクターが来るようにしたほうが良いと思う。

 

おれの場合は背が高めの安いカラーボックス買って、上にプロジェクタースピーカー、一番上の段にswitchDVD/BDプレーヤー、2段目にDVDゲームソフト、3段目にニンテンドー64を置いてる。

 

いまだに時々やるんだよね64(笑)。

こーゆー↓HDMI変換器とか買えばプロジェクターのデカい画面で懐かしのゲームできるんだよなあ。

お酒飲みながらドンキーコング64やると大人になった今もめっちゃ楽しいよ(笑)。007ゴールデンアイも捨てがたい…

もちろんswitchも最高です。

スクリーンがもらえた!

実はさ、おれがこのプロジェクターに決めたのは「レビューを投稿すると3000円相当のスクリーンorケースが貰える」っていうキャンペーンがやってたってのもあるのよ。

 

(※)最新版はレビューなしでもスクリーン付属。うらやましい

 

このプロジェクターの前に使ってたやつは壁に投影してたんだけど、やっぱスクリーンあると壁紙のボコボコが出ない分、けっこう映像が変わるんだ。

ただ問題がひとつあって、賃貸は壁に穴開けるのってけっこう難しいことが多いんだよね。

おれは気にせず画鋲で固定しちゃってるけどw

 

でも今はほんと色々な商品があるんだな~!!

こういう「穴が目立たない画鋲」っていうのがあるらしいw

『壁に穴開けるとしても目立たせたくない!!』って人は、このニンジャピンも一緒に買うといいかも。

ちなみにおれが買ったプロジェクターについてきたスクリーンには粘着テープとフックがついてくるから、もし粘着テープなら壁とかに貼れるって人はそれ使うのもアリ。

 

粘着テープが貼れないならニンジャピンで固定するのがベストだと思うよ。

もう少し良いスクリーンも一緒に欲しいなら、これ↓がコスパ良さそうだぞ。

おれが使ってるプロジェクターに関しては以上!!

 

「どのプロジェクター買ったらいいか分からねぇ!!」

って人は、とりあえずおれと同じプロジェクターを買えば、最低でもおれと同じだけの幸福は手に入れることができますよ(笑)。

別でスクリーンを買う必要もないしね!

↓おれが買ったプロジェクター↓

(※おれが買ったプロジェクターの最新版が出てたからそっちのリンク貼ってます。価格据え置きで性能アップしてやがる…)

トードが選ぶ良さげなプロジェクター

「トードとお揃いなんてやだ!」って人もいると思うから、Amazonで1万円(くらい)で買えるよさげなプロジェクターを探してみたぞ!

数がありすぎて自分で選ぶのめんどくさいって人は、この中から選んでもらえば損することはないはず。

wifiで接続できるプロジェクター【POYANK 】

wifi接続ができちゃうプロジェクター。

つまりコードレスでスマホに繋げられるから、ネットフリックスとかhuluとかAmazonプライムビデオとかのスマホアプリ取って、画面ミラーリングするだけでOKというね。

便利すぎん??

Bluetoothが使えるプロジェクター【Jinhoo】

Bluetoothが使えて、Bluetoothスピーカーも接続できちゃうプロジェクター。

プロジェクター使うとなると結構コード類がごちゃごちゃするし、Bluetooth使えるのはデカイ。使い勝手よさそうだ

番外編:金持ちになったらコレほしい…

メンタリストDaiGoも使ってるプロジェクター。

短焦点だからスクリーンと30㎝くらい離れてれば映せるスゴイやつなんだけど、クソ高い(笑)。

金持ちになったらコレ買って音響設備と防音室とか揃えちゃったりしたいわ~。男の夢すぎるな

 

あとこれも良いよね。ときどきテレビで紹介されてる「PopIn Araddin‐ポッピンアラジン‐」。

天井に取り付けるタイプのプロジェクターで、なんとライトと一体化してるの。

普段は部屋のライトとして使って、寝る時はプロジェクターとして使って映画とかアニメ観るみたいな。

最高すぎる…

プロジェクターと一緒にあると便利なアイテム

プロジェクターと一緒に用意するともっともっと快適空間になるアイテムもまとめてみたぞ!

Amazonで買ってよかったものをまとめた記事もあるから、興味ある人はそっちもぜひ見てみてね。

スピーカー

格安プロジェクターにも大体はスピーカー内蔵されてるんだけど、正直音質は良くないんだ(笑)。

2000円とか3000円くらいの安いスピーカーでもめちゃくちゃ視聴環境良くなるから、できればプロジェクターと一緒にスピーカーも買ったほうが良いと思う!

USB給電のスピーカーならプロジェクターから直接電源確保できるしね。

 

おれが今使ってるのはコレ。まるっこくて可愛いスピーカー

安くてもマジで音がすんごい変わるから、スピーカーは買おう。

もう家にあるって人はそれ繋げばOK\(^o^)/

VOD(Amazonプライム、Hulu、etc)

現代の生活にはVOD(Video On demand)が必須だ!!!

何かしらに登録すると驚くと思う。まじでアニメ・映画・ドラマがしぬほどあるから。

『こんなん一生かかっても見つくせないやん…』ってくらいある。

 

定番だけどオススメはAmazonプライムビデオとかHuluとかNetflixとか。

とりあえず、Amazonプライムは動画視聴以外にも特典ありすぎてお得だから登録必須。

Amazonプライム会員になると利用できる特典を紹介した記事もあるから読んでみて。

 

HuluとNetflixは…好み(笑)。

雰囲気的にはね、Netflixの方が大人っぽい作品が多いような気がする。それとNetflixが自分で作ってるオリジナルのドラマとか映画が観れるってのもデカイ。金かけまくってて凄いよ。

Huluはそのとき話題のドラマは大体揃ってる感じ。
あとテレビの見逃し配信とか音楽ライブのリアルタイム配信とかもあるのも特徴かな。

 

どっちも登録してから1ヶ月間の無料体験期間があるから、一回2つとも登録して、無料体験中にどんな感じか試してみるのがベストだと思う\(^o^)/

ちなみに料金はHuluが933円/月、Netflixがスタンダードプランで800円/月(※どっちも税別)ね。

もし気に入らなかったら無料期間中に解約しちゃえばお金はかからないよ!

Amazon Fire TV Stick

上で紹介したVODをテレビとかプロジェクターで観るときに大活躍するのがこの「Amazon Fire TV Stick」。

マジクソ便利すぎて休日は1日のうち10時間くらいこのリモコン持ってると思う(笑)。

型落ちのヤツが安く売ってたりもするけど、昔のヤツは対応してないアプリがあったり文字の入力がめんどくさかったりするから、多少高くても最新版を買った方が満足度は高いはず!

ビーズクッション

映画とかアニメとかドラマを観るときは、出来る限りリラックスできる体勢で観るべき。

でもずっと同じ格好してるのもキツイから、そのときによって座ったり寝転んだりできるようなのがベストだよね

ってことでプロジェクターのお供としてオススメなのがコレ↓

一時期話題になった「人をだめにするビーズクッション」。これホントいいわあ。

これにもたれてFire TV Stickのリモコンを持った瞬間、もう休日は終わっている…。

ビーズクッションは商品がたくさんあって価格帯もさまざまだから、これは自分の財布と相談しながら好きなの選んでw

お酒

プロジェクターにAmazon Fire TV Stick、そしてビーズクッション。

あとはお酒があれば完璧な快適空間になるわけですよ…

ほんとね、お酒飲むと全ての娯楽の幸福度が10くらい上がる気がする。

ただ、あんまり酔いすぎると内容が全く頭に入ってこなくなる&いつの間にか寝落ちして休日が終わってるって事態になるから、チビチビ飲む系のお酒がベストかなw

つまりウイスキーだ!!!

メーカーズマークうまいよなあ。ちょっと高いだけある。

まあ、おれはいつも安いブラックニッカなんですが…

ブラックニッカ。

ハイボール向けに作られたらしいけどロックでも全然ウマイ。そして安い。

まとめ

ブログ始めて1年経つけど、初めて人の役に立つ記事が書けた気がするわ(笑)。

まじで映画とかアニメとかドラマとかライブDVDとか観るの好きならね、プロジェクターは持ってて損することはない。

いや、確実に得しかない!!!アニメも映画もゲームも大迫力よ。

 

みんな、プロジェクターで快適空間を作って趣味をもっと楽しもう。

大画面のプロジェクターは最高だ!!!!!

 

 

それじゃ、井戸の中からは以上です。おやすみ!トードでした

コメント